ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

マーチング通信37号

2もどこにでも携帯、あるいはネットでアクセスでき、すばやく調べたい所を検索でき、さらに動画を見ることもできる。電子出版物の普及で教育だけでなく臨床分野も一新されるでしょう。なにしろ携帯端末を持って創業以来の主な出版物が陳列された2階展示コーナーいれば図書館に行く必要がなくなってしまうんですから。当社では大学や医療機関と電子配信契約を行い、そこの学生・教員・職員が当社の書籍・雑誌に自由にアクセスできる新しいサービスに着手しています。すでに専門雑誌では創刊号から電子化した全巻を提供するサービスの契約も進めています。電子出版物には書き込みができないという不便さがありますが、これの解消に向けても当社とメーカーで共同研究をしています。古い本はスキャニングで対応し、新しい本に関しては年間出版点数200冊、専門誌35冊、すべてを電子出版に向けていつでも対応できるよう着々と態勢を整えているところです。医学書院のデータ名称株式会社医学書院IGAKU-SHOIN Ltd.創立1944年8月18日(1950年、医学書院と改称)事業内容医学・看護および関連領域の専門書籍・雑誌・電子媒体の出版事業所本社〒113-8719本郷1-28-23Tel.03-3817-5600Fax.03-3815-4114草加流通センター草加市長栄1-664-3http://www.igaku-shoin.co.jp/区民の暮らしやすさ向上のため議会の裏方に徹して区議会議員の活動をサポートし、通年議会となった区議会をもっと親しめる存在にPR文京区議会事務局長吉岡利行さん文京区議会事務局長吉岡利行さん区役所のことをもっと知りたいということで始まったこのシリーズ、前回の広報課に続き、今回は「区議会事務局」です。直接区民の窓口になる部署ではありませんが、そこには人知れない努力がありました。――区議会の裏方さんというイメージですが。吉岡さんひと口でいうと、現在32名おられる区議会議員(以後議員)の皆さんの日々の活動をしやすくするための世話役ですね。文京区議会には、4つの常任委員会(総務区民、厚生、建設、文教)と4つの特別委員会(自治制度・行財政システム、災害対策、地域振興・まちづくり、少子高齢社会対策)、そして議会運営委員会があります。議員は、常任委員会(いずれか1委員会)と特別委員会のどれかに所属して、それぞれ専門の事項について調査し、本会議で議案の審議を行います。そこで、議会のスケジュールや審議事項を議員の皆さんに連絡し、運営をスムーズにする私たちの仕事が欠かせません。区議会の審議内容は、議案や予算の審議を主に行っており、常任委員会での審査・採決を経て本会議にかけられます。議案の提案は区長からのものが大部分ですが、議員から議案の提案がある場合もあって、その際、議案をチェックするのも私たちの仕事になります。昨年5月から、それまで年4回開かれた定例会が、議会の改革によって会期をほぼ1年間とする通年議会になりました。これは、23区で2番目となる快挙です。――区民との接点はありますか。吉岡さんここでは住民等からの請願を受け付ける仕事を行っています。環境や福祉、教育等に関して、主にソフト面での請願が多いですね。今回の定例議会では14件を受け付けました。受け付けた請願は、各委員会で審査され、採決を経て本会議にかけられます。私たちの仕事では、年4回の「区議会だより」の編集・発行、それから区議会の会議の日程を告知する、傍聴の受付を行う(会議の当日に事務局で先着順で受け付けています。)といったPR活動も非常に重要です。議会日程ポスターは、従来行ってきた区設掲示板等への掲示のほか、4月からは「B-ぐる」の車内の掲示も始めます。文京区議会は、女性議員が12名と23区で一番割合いが多く、また議員の年齢層も、30代から70代までの年齢層にわたるなど、幅広い議論が展開され、区民のご要望・意見を取り入れやすい環境です。文京区の暮らしやすさの向上のために、議会を“見える化”する工夫と努力が欠かせません。他区の参考になる事例を積極的に吸収していきたいということで、月1回程度、23区の事務局長が集まる情報交換の場を設けています。裏方に徹しつつも、私たちは議会がもっと区民の皆さんの身近な存在になれるよう頑張っていきたいと思っています。文京区役所のデータ〒112-8555春日1-16-21TEL. 03-3812-7111(代)文京区HP:http://www.city.bunkyo.lg.jp/文京区Twitter:https://twitter.com/bunkyo_tokyo文京区Facebook:https://www.facebook.com/bunkyo.tokyo文京区議会HP:http://www.city.bunkyo.lg.jp/kugikai若い世代に政治を知ってもらいたい。文京区議会議員ってどんな人?区議会議員が動画を使って自己紹介し政治活動をお知らせするなど、若い区民の皆さんに区政に興味を持ってもらうためのサイト※ができました。これからの区政と若い区民の架け橋となることが期待されています。※YouTubeで観ることができます。?スマートフォンからはこちら▼パソコンからはこちらhttp://politics.ebunkyo.net/主宰文京区若年層投票向上実行委員会委員会メンバー公益社団法人東京青年会議所文京区委員会、東京都宅建協会文京支部、東京都印刷工業組合文京支部運営協力(株)TONEGAWA